638件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿沼市議会 2022-12-07 令和 4年第4回定例会(第2日12月 7日)

そこで、中学生版型の給付奨学金などで、鹿沼市の未来を担う子供への投資をしてはどうでしょうかということで、考え方について伺います。  以上、よろしくお願いします。 ○大島久幸 議長  答弁を求めます。  亀山貴則保健福祉部長。 ○亀山貴則 保健福祉部長  物価高騰に対する支援についての質問のうち、生活保護についてお答えします。  

那須塩原市議会 2022-11-30 11月30日-04号

奨学金の拡充について。 ⑤国支援策以外に本市が支援する経済的負担軽減計画はあるか。 (2)総合経済対策経済的負担軽減策とパッケージになっている伴走型相談支援について伺う。 ①本市の現在の相談体制伴走型支援体制の違いについて。 ②子育て孤立に対応する民間力の活用について。 ③子育て世代のニーズに合わせたサービスについて。 

市貝町議会 2022-09-16 09月16日-03号

年度市貝後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第5 認定第4号 令和年度市貝介護保険特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第6 認定第5号 令和年度市貝農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第7 認定第6号 令和年度市貝公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第8 認定第7号 令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定

塩谷町議会 2022-09-07 09月07日-02号

ご提案の赤ちゃん誕生祝金の増額、高校生通学費補助給付奨学金制度住宅支援につきましては、今後の計画見直し作業の中で検討して、網羅的ではなく次世代を担う子供を安心して生み、健やかに育てられる環境づくりに資する施策を構築をしてまいります。 以上、答弁いたします。 ○議長冨田達雄君) 鈴木議員。 ◆2番(鈴木惠美君) 各種にわたっていろんなプランがあるのは承知をしております。

芳賀町議会 2022-09-06 09月06日-02号

また、町内に居住した場合に奨学金返還を半額免除する制度奨学金貸与者に周知することで、町内居住を促しております。 いずれにいたしましても、今後のLRTの開通などによる公共交通の需要や人の流れの変化を検証しながら、芳賀町の実態に合った制度の導入について検討してまいります。 以上をもちまして、答弁といたします。 ○議長小林俊夫君) 8番、北條勲議員。 ◆8番(北條勲君) 再質問いたします。 

市貝町議会 2022-09-05 09月05日-02号

年度市貝後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第4 認定第4号 令和年度市貝介護保険特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第5 認定第5号 令和年度市貝農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第6 認定第6号 令和年度市貝公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第7 認定第7号 令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定

市貝町議会 2022-08-08 09月02日-01号

2日目の9月5日は、認定第1号「令和年度市貝一般会計歳入歳出決算認定について」から、認定第7号「令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定について」までを一括議題とし、町長説明を行います。その後、質疑を省略し、直ちに決算審査特別委員会設置議決を行い、委員会に付託する予定であります。 

大田原市議会 2022-06-13 06月13日-01号

教育費については、教育委員会事務局費市内在住者から奨学金事業のための寄附があり、次年度以降の奨学金事業財源に活用するため、大田原奨学金積立金に要する費用を追加計上するとともに、小中学校管理費文化財保護費文化振興費及び学校開放施設管理費について補正措置を講じるものであります。  これらの支出に対する財源につきましては、国県支出金寄附金、繰越金及び諸収入を充てるものであります。  

市貝町議会 2022-03-15 03月15日-03号

取扱について第2 議案第18号 令和年度市貝一般会計予算第3 議案第19号 令和年度市貝国民健康保険特別会計予算第4 議案第20号 令和年度市貝後期高齢者医療特別会計予算第5 議案第21号 令和年度市貝介護保険特別会計予算第6 議案第22号 令和年度市貝農業集落排水事業特別会計予算第7 議案第23号 令和年度市貝公共下水道事業特別会計予算第8 議案第24号 令和年度市貝奨学金貸与費特別会計予算

塩谷町議会 2022-03-14 03月14日-03号

時開議日程第1 陳情の委員長報告日程第2 議案第1号 一般職任期付職員の採用及び給与の特例に関する条例制定についての採決日程第3 議案第2号 塩谷職員育児休業等に関する条例等の一部改正についての採決日程第4 議案第3号 塩谷職員の勤務時間、休日及び休暇に関する条例の一部改正についての採決日程第5 議案第4号 塩谷一般旅券印紙等購買基金条例の一部改正についての採決日程第6 議案第5号 塩谷奨学金条例

大田原市議会 2022-03-08 03月08日-06号

次に、議案第29号 大田原外国人留学生奨学金支給条例の一部を改正する条例制定については、奨学金支給額月額1万円から月額5,000円に変更するため、関係部分改正するものです。  委員からの、減額理由は何かという質疑に対し、当局からは、令和年度の市の健全財政に向けての聖域なき改革での見直しの一つとして行ったもの。

塩谷町議会 2022-03-04 03月04日-01号

次に、議案第5号 塩谷奨学金条例の一部改正についてご説明申し上げます。 本案は、成人年齢が本年4月1日から18歳に変更されることに伴い、18歳以上の奨学生本人でも契約ができることとなることから、奨学生本人でも奨学金を受け取ることができるよう所要の改正を行うものであります。 次に、議案第6号 塩谷図書館条例の一部改正についてご説明申し上げます。 

大田原市議会 2022-02-24 02月24日-02号

そういったものは一時金として入学の奨学金制度みたいなものを設けて、就職してから徐々に返していけばいいとか半額返せばいいとかという支援の仕方もあると思うし、一時金で3万円、5万円を払って、そういった方がすぐに即戦力として地域の担い手になり、なおかつ納税者として、支援した3万円、4万円を逆に今度は納税者としてすぐにリターンが来る、そういうことを考えますと、今の時代の大学の定員が足りないから何でかんで高校

大田原市議会 2022-02-21 02月21日-01号

議案第29号 大田原外国人留学生奨学金支給条例の一部を改正する条例制定については、奨学金支給額の変更に伴い、関係部分改正するものであります。  詳細につきましては、それぞれの担当部長からご説明を申し上げますので、よろしくご審議の上、原案のとおりご議決賜りますようお願いを申し上げます。 ○議長君島孝明) 総合政策部長

市貝町議会 2022-02-02 03月03日-01号

定例会2日目となります明日3月4日は、1名の議員一般質問の後、議案第18号「令和年度市貝一般会計予算」から、議案第24号「令和年度市貝奨学金貸与費特別会計予算」までを一括議題とし、町長説明を行います。その後、質疑を省略し、直ちに予算審査特別委員会設置議決を行い、委員会に付託する予定であります。 

市貝町議会 2021-09-13 09月13日-03号

年度市貝後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第4 認定第4号 令和年度市貝介護保険特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第5 認定第5号 令和年度市貝農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第6 認定第6号 令和年度市貝公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(委員長報告討論採決)第7 認定第7号 令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定

大田原市議会 2021-09-10 09月10日-04号

また、奨学金制度により、必要とする学生に対し奨学金を無利子で貸与しております。  2つ目の柱であります高齢者障害者生きがいを持ち安心して暮らせる街づくりの実現に向けては、医療福祉介護施策を総合的に進めるために高齢者幸福課を新設し、高齢者障害者にやさしい福祉街づくりを進めてまいりました。また、高齢者障害者社会貢献生きがいづくりを目的とするNPO法人支援を行ってまいりました。  

市貝町議会 2021-09-03 09月03日-02号

年度市貝後期高齢者医療特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第5 認定第4号 令和年度市貝介護保険特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第6 認定第5号 令和年度市貝農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第7 認定第6号 令和年度市貝公共下水道事業特別会計歳入歳出決算認定について(説明委員会付託)第8 認定第7号 令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定

市貝町議会 2021-08-02 09月02日-01号

2日目の9月3日は、通告者1名の一般質問を行い、認定第1号「令和年度市貝一般会計歳入歳出決算認定について」から、認定第7号「令和年度市貝奨学金貸与費特別会計歳入歳出決算認定について」までを一括議題とし、町長説明を行います。その後、質疑を省略し、直ちに決算審査特別委員会設置議決を行い、委員会に付託する予定であります。